ガジェット

電子書籍リーダーは物理ボタン付が絶対いいという話

電子書籍リーダーは、KindleやRakuten Koboなどが代表的で、どちらも良い端末ですが
購入の際は物理ボタンがついているものをオススメします。

電子書籍は日々使うことで自分へ有用な情報を入力していくことができるものです。
読む際の快適さは、読むスピードそして集中力に関わってきます。自分への情報入力の効率とは無関係だと誰が言えるでしょうか?
物理ボタンがあることで、本当にスムーズな読書時間となるんです。

電子書籍リーダーの大きな特徴

電子書籍リーダーは基本的に電子ペーパーを使用します。
この電子ペーパーは、眼への刺激が強くなく、長時間の読書に向く事が最大のメリットだと思います。
デメリットとして大きなものは、ページ送りなど画面タッチ操作での反応に時間がかかりやすい、iPad等液晶をつかったタブレット端末とはと比較にならないもっさり感を持つことです。

私が持っている電子書籍リーダー

私は2015年に電子書籍リーダーとして「kindle paperwhite」を購入しました。
電子ペーパー端末の動きがにぶいのは知っていたので、正直もっと酷い動作を想像していましたが、
実機を触れた感触では全然良かったです。
必要充分な反応と感じ、書籍の購入は、ほとんど実物より電子書籍に移っていきました。

あれから7年、一大決心で「Kobo Libra2」を購入しました。
大げさですが、既にもう充分と思っていることにお金をかけるのでやっぱり自分としては一大決心です。
購入にいたった理由として、
「kindle paperwhite」の新型がかなり良くなったとの記事を読んだこと。
Kindleでずっと充分と思い、電子ペーパーの反応はこんなものだと思っていても、
それが少しでも改善されたときけば、やはり興味はあるものですね。

読書が改善されるならばとリサーチをしていき、
結果「Kobo Libra 2」を購入したという訳です。
物理ボタンにかなり惹かれました。

なんで「kindle paperwhite」でも「kindle oasis」でもなく楽天なのかは、他社端末も試してみたかったからです。
今もってるkindleは引き続き全然現役で使えるので。

「Kobo Libra 2」を購入してよかったところ

そんなこんなで購入した「Kobo Libra 2」ですが、
思った以上に快適です。いつもバックには「paperwhite」と「Kobo Libra 2」両方とも忍ばせておくのですが、「Kobo Libra 2」を忘れていると、ものすごく後悔します。
近所の飯屋で食べながら読むの為に持っていったものが間違えていた時、家に取りかえに戻った事もあるくらいです。新規の購入は、基本楽天になりました。

「Kobo Libra 2」の「paperwhite(第6世代)」と比べていいところは
画面が広いとかありますが、やはり一番の違いは物理ボタンの有無だと思います。
物理ボタンを押すことで、ページが切り替わるというここに、ものすごく安心感があります。動作不具合も特になく、押した時に少し音がなるので動作をおこなった実感もあります。

なぜ物理ボタンが良いと考えたか

電子ペーパーはタッチ動作でページめくりを行うと、若干のタイムラグがあります。また、反応のスピードも完全に一定とは言えません。
なので、これまで物理ボタンがない「paperwhite」では、
タッチを行って反応に間が空くと、タッチのミスなのか、端末動作の遅れなのかが判断できず、瞬間気にかけてしまいます。
(液晶端末だと瞬時に判断できるのでそんなこと考えないですよね。

読書には、そんなに慌ただしい動作は必要ではないので、放っておいて動作しなければ再びタッチすればよいだけの話です。
ですが、
気になるというのは結構自動的な反応なので、意識するしないに関わらず、読書に関わるコストとなっているのではないかと考えています。
塵も積もれば山となる。集中が切れてしまいます。

物理ボタンがある「Kobo Libra 2」であれば、反応に遅れがあった際に、タッチミスという可能性を排除できるわけです。
指の位置が悪かったかな?とか動作が速かったかな?とか余計な心配をする必要はありません。
その場合は、端末の動作が遅れているだけです。(特に無いですが)

結局のところ、

読むことを目的としているのに
「paperwhite」(物理ボタンなし端末)にはそれを邪魔してしまう要素があり、
それをこの物理ボタンが解決してくれる訳です。確実なタッチ動作を約束することで。

なんて素晴らしい物理ボタン。

そういう事で、


読書量が多く、内容に集中できる方ほど物理ボタン付の端末をお勧めします。

もし悩んでいるなら絶対ボタン付。

電子ペーパーの反応がスマホレベルになったらこの限りではないと思いますが、
今現在では、ボタン付がベストバイです。

-ガジェット
-, , ,