ガジェット

外部モニターにHDMI出力できない

私はちょっと古めのmacbook proを使用しているのですが、
大きな画面で作業をしたくなって、新たに外部モニタを購入しました。

ところが、その外部モニタに繋いでも映らないということに。。
原因や対処方法はまだわからなかったため、解決はできないのですが
取り急ぎ、私の環境を記録しておきます。

環境

パソコン:  MacBook Pro(Retina, 15-inchi, Mid 2015)
       macOS Monterey 12.2.1
外部モニタ: DELL S2722QC
接続方法:  HDMI2.1

状況

繋いだモニターには「デバイスからのHDMI信号がありません」
mac側が出力出来ていないのか、信号が合っていないのか。

S2722QCの実効解像度は 4K 3840×2160 @60Hz
macbookproのHDMIビデオ出力は 3840×2160 @30Hz

解像度は足りているのだけれど、リフレッシュレートは足りていない。
それが原因だったりするのか・・?
それともmacが古いからモニターに対応してないのか。

このmacで他のモニターに出力したことあるので、
端子の不良ではないと思う。

再起動してみたり、PRAMリセットしてみたけれどやはりできないため
保留状態。

現在はHDMI接続は諦め、モニターにappleTVつけて、air playで使用しています。
ディスプレイが広いこと自体は快適なので、そこは良しとしようかな。

(補足)

この後、MacBookPro(14inchi-2021)を購入したのですが、
こちらはUSB-C接続で、無事表示できました。

-ガジェット
-, ,